先月開催された2012インターナショナルチャレンジのランキングが今日発表されました。

今回は以下の条件をすべて満たしたときに晴れてランキングに入るとか。

  • 対戦回数が10回以上
  • 切断率がレーティングが1600以上の方は27.5%未満、1600未満なら37.5%未満
    (今大会の切断率の平均:17.5%)

逆にいえば、これらの条件をすべて満たさなければランキングから除外されるというわけ。なお、自分はというと最終的には39回対戦して25勝8敗6切断で最終レートは1678でした。つまり、対戦回数は33回で切断率は約15.4%とこれらの条件をすべて満たし、773位という順位でした。


それにしても10回以上というノルマがあるのを知ったのはこれが初めてで、これまでの大会でも知らなかったぐらいです。ちなみに、ファミ通カップは受け主体のパーティで挑んでしまったために長期戦になったこともあったため、今となってはもう少し攻撃的なパーティにした方がよかったのかなと思いました。

次回はPGLジャパンカップ2012 Spring。WCSにつながる大会というだけに切断してまでも挑んでくる輩もいると思うので、ランキング除外だけは避けたいところ。もちろん、負けそうになったら切断するというズルは絶対にやってはいけませんね。