おととい、昨日と2日連続、苺オフに参加しました。ちなみに、1日目(3月24日)はダブルで2日目(3月25日)はシングルで行われましたが、参加人数はというと1日目のほうが多かったかな。ということで、1日目のほうからレポートしたいと思います。今回、挑んだメンバーはというと…。


 カポエラーカポエラー、シャンデラシャンデラ、ラティオスラティオス、メタグロスメタグロス、トリトドントリトドン(西の海)、ロトムカットロトム


というのも、今の段階でベストメンバーがこれで、今日まで開催されている2012インターナショナルチャレンジもこのメンバーで挑みました。ただ、ボックスが固定されているだけなのでダブルだけの参加だったら続けることができたが、シングルも控えているということもあってか一昨日をもって打ち切らせていただきました。なお、1日目は結果はこんな感じでした。

VS ルビーさん トルネロスエルレイドシャンデラユキノオー (ニドキングトリトドン(西の海)) ×
トルネロスの「おいかぜ」で後手となってしまい、「てだすけ」エルレイド+トルネロスのジュエル「アクロバット」だけでなく、ユキノオー+シャンデラの波状攻撃であえなく敗北。「おいかぜ」で先手を取るというパターンということでロトムを投入した方が良かったかもしれませんね。

VS ダイチさん カポエラーウルガモスボーマンダエンペルト  (メタグロスクレセリア) ○
メタグロスやクレセリアを警戒してシャンデラとメタグロスを投入するとともにエンペルトやウルガモスに強いトリトドンを投入。結論的には初戦の相手であったルビーさんと同じ選出になったが、こちらは思惑が当たって、勝ちに持ってきました。

VS つばささん シャンデラエルフーンメタグロスカビゴン (ニョロトノキングドラ) ×
雨パと予想し、それに強いロトムとトリトドンを投入したものの、相手は「トリックルーム」戦法だった模様。完全に読みが外れた上にカビゴンの「はらだいこ」+メタグロスの「じこあんじ」コンボが決まってしまい押し切られてしまいました。この時点で1勝2敗。

VS KLさん ニョロトノキングドラハッサムポリゴン2 (ラティオスカポエラー) ×
つばささんと同じ雨パと予想。最初はロトムの「でんじは」でキングドラの素早さを奪うことで対応できたが、ポリゴン2とハッサムで崩れたという感じ。おまけにポリゴン2は「トリックルーム」を使ってくるし…。雨パであってもシャンデラを選んでいたら少しは変わっていたかも。といっても、足手惑いになってしまうのがオチだけど…。

VS ナキア(黒幕)さん ツボツボムクホークスイクンズルズキン (ワルビアルクレセリア) ○
一風変わったパーティだけど、ほとんどダメージを受けずに勝ちました。というのも、ムクホークが「がむしゃら」をして来た時点でタスキと推測したうえにスイクンに対して「りゅうせいぐん」でなく「10まんボルト」を選択したのが勝ちにつながったかな。

VS マンダさん ギャラドスナットレイバンギラスランドロス (ラティアスシャンデラ) ○
この試合に勝てば3勝3敗の5分に戻せるけど、負けると…。ということで、ふたを開けてみるとこっちがカポエラーとシャンデラを繰り出したのに対し、相手はギャラドスとナットレイ。シャンデラの「ねっぷう」でナットレイを倒したことでトリトドンが動きやすくなったのがその後有利に戦えたと思います。後はギャラドスが気になるところだが、バンギラスやランドロスはトリトドンで対処したうえでラティオスが控えていたので気にする必要はありませんでした。なお、この試合に限り、ユニオンルームで戦いました。

ということで、結果はというと3勝3敗の5分だったが、ポイントが低かったこともあってか決勝トーナメントに進むことができず。全体としては「おいかぜ」や「トリックルーム」に弱いのかなと思いました。したがって、「おいかぜ」や「トリックルーム」対策ができるポケモンが必要になってくるのかなと思いました。なお、2日目(第51回)については明日レポートするつもりでいます。