今回からは「初音ミク アンド フィーチャースターズ プロジェクト ミライ」
に収録されている曲を紹介したいと思います。この企画って、2008年に任天堂から発売された「大合奏!バンドブラザーズDX」でやったことがあるような気も。それはさておき、第1回目は「どうぶつ占い」でも紹介します。

曲名とは裏腹に複雑な思春期の女の子の恋心を描いた歌だとか。なお、PVでは影絵で表現されていたのがゲームではかわいく描いているみたい。
しかも、チャイナドレス姿…。ちなみに、この歌を手掛けたすこっぷさんは思春期の女の子をテーマにした作品に定評があり、この歌は15作目で説明文では「不器用な恋の歌。」をテーマにしているんです。ということで、すこっぷさんは最近、「黒猫系女子」という新曲をアップしたとか。
「どうぶつ占い」に比べるとダーティな曲調だけど、思春期の女の子の恋心を描いている点は共通しているんですね。次回は「逆さまレインボー」を紹介します。