今年の映画はケルディオケルディオだけじゃない
というのも、長編だけでなく、短編映画も用意されていたんです。そのタイトルはというと「メロエッタのキラキラリサイタル」メロエッタ

120301_1926~010001.jpg

ということは今年の映画で幻のポケモンが一気に2匹登場するということかな。この調子だと、来年の映画にはもう1匹の幻のポケモン+第6世代におけるゾロアークゾロアークポジのポケモンが登場し、一気に3DS3DSに移行なんてことも現実味を帯びているかも。それもそのはず、3DSの発売から1年が経っており3DS向けのポケモンが開発されてもおかしくないんじゃないかな。ちなみに、ポケモンの短編映画は2003年の「七夜の願い星 ジラーチ」で同時上映した「おどるポケモンひみつ基地」以来、9年ぶりとなるとか。


ちなみに、このタイトルは2月26日(ポケスマの放送前)の時点で把握されていたもの。というのも、愛媛県にある映画館のサイトで最新のポスター画像が流出したことからこの作品の存在を知りました。この当時はメロエッタメロエッタの印象が強かったためかキュレムキュレムのフォルムチェンジの存在は分からなかったが、流出したポスターの画像にはブラックキュレムとホワイトキュレムが描かれていたことから2月26日に放送されたポケスマの重大発表がグレーという1つのバージョンではないことが類推できたはずでした。結局これがBW2につながっていくわけだけど…。なお、BW2の情報については続報が入り次第お伝えしたいと思います。