九州新幹線開業+ポケセンフクオカ移転1周年を記念して「しんそく」を覚えたピカチュウ
が3月1日~5月6日に九州新幹線の車内で配信されるとか。対象はさくら・つばめの一部の列車で博多~鹿児島中央間でしか受け取れないという罠。言いかえれば、さくらは山陽新幹線(新大阪~博多)に乗り入れているが山陽新幹線内では一切受け取ることができないというわけ。つまり、「しんそく」ピカチュウが欲しければ九州まで足を運んでねという感じでしょうか
よって、3月31日に第26回つのオフが岡山の岡山市立中央公民館で開催されるが、そのついでに受け取りに行こうという虫のいいことはできませんね。といっても、自分
もつのオフに参加してみたいが、岡山はちょっと遠い…。
なお、プレゼントされるピカチュウ
はこんな感じ。



なお、プレゼントされるピカチュウ

ピカチュウLv50 (親:さくら)
特性:せいでんき
技:しんそく/10まんボルト/くさむすび/かわらわり
「しんそく」を覚えているものの、「ボルテッカー」が覚えていないのが痛いかな。しかも、でんきだまを持っていないので…。
それとは別に3月17日からJR九州の主要駅で超強力ポケモンが配信され、駅で受け取ったポケモンを持ってポケセンフクオカに行くとグラードンもしくはカイオーガ
を受け取ることができるみたいです。その受け取れるポケモンが強力でJR九州のプレスによるとミロカロス
やメタグロス
が含まれているとか。一度は行ってみたいけど、ちょっと遠いかな。後、遠いと言えば今日からポケセントウホクで配信されているマスターボール
もそうだけど…。ちなみに、トウホクでのマスターボールの配信は3月16日までとなっています。