昨年12月に発売された全国図鑑メタルチャーム第1弾に次いで今日は第2弾の発売日。第1弾こそは初代から出ているポケモンだったが、今回はジョウトもしくはホウエン地方で初めて登場したポケモンたちと推測し、その勢いでポケセンへ行きました。

チコリータチコリータ系とプラスルプラスルのメタルチャームを買うつもりが、トゲピートゲピー系とマイナンマイナンも買ってしまい、結局は4種類も買ってしまいました。って、第1弾の場合はキレイハナキレイハナが含まれているナゾノクサナゾノクサ系しか買っていないに比べると今回は好きなポケモンだらけでこれでも物足りないぐらいなんです。というのも、ミズゴロウミズゴロウ系やメリープメリープ系なども欲しかったぐらいです。なお、次回は2月25日発売だが、こちらはチェリムチェリム(ポジフォルム)が含まれているチェリンボチェリンボ系とチラーミィチラーミィ系の2種類が欲しいかなと思っています。

ついでに今配信中の必ず色違いのドラゴンタイプのポケモンが生まれるタマゴも受け取りました。こちらは必ず色違いになると思いきや受け取ったタマゴを通信交換してしまうと色違いでなくなるとか。確かに過去に色違いのユニランユニランを乱数調整で試したことがあるけど、あの時色違いのタマゴを受け取ったら通信交換をしても色違いになると思ったら通常色のユニランが出てしまったという苦い経験をしています。というように、受け取ったROMで孵化してから交換してください。なお、必ず色違いが生まれるポケモンのタマゴは2月5日までで1週間に1回受け取ることができます。