12月22日に発売した週刊ファミ通1月5・12・19日合併号にはPGLで「せいぎのこころ」を持ったルカリオ
に出会うことができるとか。

会うには週刊ファミ通についているシリアルナンバーが必要なんです。過去に「コットンガード」を覚えたジュペッタをゲットしたことがあるけど、コロコロと違って抵抗感なく買うことができました。ということで、入力してゲットしてみようかな。
ところで、北米版だけど、あついしぼうの特性持ちのマンムーがゲットできるんです。国内では昨年発売されたポケモンファン15号についていたシリアルナンバーが必要だったが、北米版ではなんとパスワードだけでOKらしい。しかも、パスワードはというとポケモン公式サイトで公開されているとか。なお、配信期間は翌年の2月16日までとなっています。
http://www.pokemon.com/us/news/vg_pgl_mamoswine-2011-12-14/
余談だけど、ファミ通とポケモンファン、どちらが買いやすいかなというと断然ファミ通。というのも、ポケモンファンやコロコロコミックは買うのが恥ずかしそうだし…。過去、バトリオでプラスルのパックが付いていたということでコロコロを買ったことがあるけど、あれ以来買ったことがありません。一方、ファミ通はというと関心がある号だけ買うという感じで前述のルカリオのほかにポケモンと絡んでない号でも買ったことがあります。