12月27日からランダムマッチにおいて「ダークホール」が禁止されることに…。

http://www.pokemon.co.jp/info/2010/11/at101110_01.html

「ダークホール」はというと2匹同時に眠らせるとという技で今のところエントリーできないダークライダークライは別として実質的にはドーブルドーブル専用技といっても過言ではありません。ただ、2匹同時に眠らせるということは「ワイドガード」が適応されるのかと思いきや「ダークホール」などの変化技は全体攻撃であっても防げないみたいです。おまけに緊張感持ちのポケモンペルシアンと並ばれて使われるとラムの実やカゴの実を持ったとしても防ぐことができないぐらい強力な技だったりするんです。

ただ、海外ではすでにこの技自体使用禁止になっているのでランダムマッチで禁止されるのも当然と考えた方がいいかもしれませんね。といっても、先月から今月11日まで行われたポケモンバトル大会2011でダクホが禁止されなかったのかが不思議なぐらい。

この影響を受けるのがシングルではなく、ダブルやトリプル。というのも、一度に複数匹眠らせることができるんだから「ダークホール」を使うのであって1匹しか攻撃できないシングルやローテにおいてはよほどの理由がない限り確実に眠らせる「キノコほうし」を覚えさせた方がいいといえますね。したがって、「ダークホール」がダメなら1匹しか眠らせないものの確実に眠らせることができる「キノコほうし」に代用すればいいというわけ。

結局、「ダークホール」禁止になるものの、眠りについては相変わらず制限がないため対策するに越したことはないと思います。といっても、禁止になる前に「ダークホール」を覚えたドーブルドーブル+緊張感持ちのペルシアンペルシアンと組んでみようかな。