8月11日に1万円の大幅な値下げに対して、それ以前に買った人に対しての救済措置である3DSアンバサダープログラム。ファミコンソフトについてはすでに配信されているが、12月16日からはGBAソフトの配信されることが発表されました。それに先立ち配信されるGBAソフトの10本が公表されたんです。すでに、「スーパーマリオアドバンス3」や「メイド イン ワリオ」などの5本が配信されることが発表されているが、新たに残る5本が発表されたんです。その5本とは…
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE
ゼルダの伝説 ふしぎなぼうし
ファイアエンブレム 聖魔の光石
星のカービィ 鏡の大迷宮
ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝
これまで公表されている5本に加えるとカービィカービィやゼルダの伝説はあってもGBA版のポケモンプラスル2(ルビー・サファイア・エメラルド・FR・LG)はないんですね。ただ、説明をみると非売品のソフトである上に通信機能が非対応と仮に配信されても図鑑を完成させたり対戦することができないというわけ。したがって、アンバサダー配信されても誰得としか言えないどころかアンバサダー配信=リメイクの可能性なしとみられる恐れも。自分としてはルビー・サファイアのリメイクに期待している者なのでむしろ配信されなくてもよかったのではないかなと思いますね。

それ以外にVC中断機能やまるごとバックアップ機能に非対応だったりプレイ中にはすれちがい通信やいつの間に通信の機能が使えなかったりと制約があるものの、GBAのソフトが3DSで遊べるのは夢にも思っていなかったし、うれしい限りです。ということで、アンバサダープログラムの対象者はぜひともダウンロードして遊んでみてください。