昨日はPGLファミ通カップが発表されましたが、今日はというとポケモンバトル大会2011の開催要項が発表されたとか。

ちなみに、PGLファミ通カップと違って44ダブルで勝ち抜きバトルとトーナメント大会の2種類があるみたい。勝ち抜きバトルはというと1対1で戦って2勝すれば素敵な賞品がもらえるみたいで、トーナメント大会はというと16人で1組のトーナメント形式となっており、勝利すれば次のステージに進めるというもの。なお、どちらの形式でも参加すれば参加賞がもらえるみたいです。

なお、スケジュールはというと次の通り。
勝ち抜きバトル
11/20 ポケモンセンターサッポロ
11/20 ポケモンセンターフクオカ
11/23 ポケモンセンターナゴヤ
11/26・27 イオンモール新潟南
11/26・27 イオンモール福岡
11/26・27 イトーヨーカドー甲子園店
11/26・27 ららぽーとTOKYO-BAY
11/26・27 デオデオ ネバーランド広島本店
11/26・27 シーガル西多賀店
12/3・4 アリオ札幌

トーナメント大会
11/26 ポケモンセンターサッポロ
11/27 ポケモンセンターナゴヤ
12/3 ららぽーとTOKYO-BAY
12/3・4 イオンモール新潟南
12/3・4 イトーヨーカドー甲子園店
12/3・4 デオデオ ネバーランド広島本店
12/3・4 シーガル西多賀店
12/9・10 イオンモール福岡
12/9・10 アリオ札幌

私見

現時点こころのしずくをブラック・ホワイトに持ち込む方法はないのでこころのしずく禁止ルールは過剰ではないかなと思います。それよりも、「ダークホール」の扱いが気になるところ。今月13日からWCS2012予選が始まる北米では「ダークホール」が禁止されているが、今回は「ダークホール」については何も言っていないのでこれまでと同様に「ダークホール」ドーブルドーブルは使用可能じゃないかなと思います。なお、自分はというと11月23日の勝ち抜きバトルには参加したいなあと思います。

http://www.pokemon.co.jp/info/2011/11/111111_e01.html