プレアジことPlay-Asiaで注文した北米版のホワイトゼクロムが昨日届きました。

すでに国内版のブラック・ホワイトレシラムを持っているのに海外版がほしかったかというと昨年ポケモンファンVol.15についていた夢特性のマンムーマンムーが海外でも期間限定(翌年の1月まで)配信されることを知ったからなんです。しかも、シリアルナンバーではなく合言葉を入力するタイプだから本を買う必要がないというわけ。ちなみに第4世代の話だが、国内では映画の前売り券での引き換えだった色違い3犬スイクンが今年の1月~2月にWi-Fiで配信されたこともあるので…。

ちなみに、初めての海外のソフトということで国内の通販サイトを覗いたが、4000円前後と高かった中で、プレアジという香港のゲーム通販サイトがやや安かったためにここで注文となりました。ただ、海外の通販サイトって敷居が高そうに感じたが、こちらはというと直訳でありながら日本語表記に成っていたこともあり、買い物しやすかったです。

国内版のポケモンはプレイしたことがある自分プラスル2でも海外のポケモンは初めて、英語がやや苦手ということもありちょっと不安です。