1996年に「ポケットモンスター赤・緑」が発売してから15年。これを記念して歴代のポケットモンスターシリーズでパッケージを飾ったポケモンたちのうちプレゼントするポケモンを投票で決めちゃおうという企画が11月12日から始まるみたいです。ちなみに、投票対象となるポケモンは次の15匹。
リザードン (赤・FR)、フシギバナ
(赤・FR)、フシギバナ (緑・LG)、カメックス
(緑・LG)、カメックス (青)、ピカチュウ
(青)、ピカチュウ (ピカチュウ)
(ピカチュウ)
ホウオウ (金・HG)、ルギア
(金・HG)、ルギア (銀・SS)、スイクン
(銀・SS)、スイクン (クリスタル)
(クリスタル)
グラードン (ルビー)、カイオーガ
(ルビー)、カイオーガ (サファイア)、レックウザ
(サファイア)、レックウザ (エメラルド)
(エメラルド)
ディアルガ (ダイヤモンド)、パルキア
(ダイヤモンド)、パルキア (パール)、ギラティナ
(パール)、ギラティナ (プラチナ)
(プラチナ)
レシラム (ブラック)、ゼクロム
(ブラック)、ゼクロム (ホワイト)
(ホワイト)
その中で投票の結果、1位になったポケモンがプレゼントされるというわけ。投票についてはポケセンもしくは全国のゲーム・おもちゃ売り場に設置される投票ボックスに専用の投票用紙に投票する形となっています。ちなみに、投票期間は11月12日~12月25日で1位になったポケモンがプレゼントされるのは翌年の2月12日~2月27日となっています。
このラインナップをみると準伝説で3犬の1匹であるスイクン がノミネートされているんですね。こうなったら、「ぜったいれいど」を覚えたスイクン再びを願って、投票するしか(ry
がノミネートされているんですね。こうなったら、「ぜったいれいど」を覚えたスイクン再びを願って、投票するしか(ry
というのも、高い耐久性能で「ぜったいれいど」を覚えているということで魅了されてしまい、昨年の映画の前売り券を2枚も買ってしまったといういわくつきのスイクン 。しかも、海外では期間限定でWi-Fi配信されたんだからたまったもんじゃない。ということで、自分ならスイクン
。しかも、海外では期間限定でWi-Fi配信されたんだからたまったもんじゃない。ということで、自分ならスイクン 一択になりそうな感じだが、仮に配信されるのが決まっても「ぜったいれいど」を覚えるとは限らないんですね。しかも、パッケージに飾ったポケモンということで周りは強力なライバルだらけ。ということで、実際に配信されるのはどのポケモンなのかみんなの一票にかかっているかも。
一択になりそうな感じだが、仮に配信されるのが決まっても「ぜったいれいど」を覚えるとは限らないんですね。しかも、パッケージに飾ったポケモンということで周りは強力なライバルだらけ。ということで、実際に配信されるのはどのポケモンなのかみんなの一票にかかっているかも。
