自分のハイリンクはというとPDWのゆめしまからのポケモンで逼迫している状態なんです。
森の広場と森の奥を合わせて17匹で残り3匹しか収容できない状況に。一時は19匹だったのでゲットしては減らしているけど、加速のアチャモや期間限定でもらったアルセウス
といった貴重なポケモンもいてゲットしないことには減らすことすらできない状況なんです。おまけに先月には古びた洋館が解禁されたこともあっていたずらごころイルミーゼ
やきんちょうかんニャース
といったゲットしたいポケモンも増えたうえに11月19日からポケセンでPDWでハピナス
に出会える特別なシリアルナンバーが付いたミニカレンダーカードが配布されることもあっていくらあっても足りない状況なんです。
そんなこともあり、ためていたゆめしま産のポケモンを一掃するためにハイリンク乱数を試すことに。Cギアなしで乱数調整をやったことがあるけど、ハイリンクだとCギアを起動させなければならないことから今回に限ってはCオフの乱数調整は不可能。したがって、Cギアありで行わなければならないが、Cギアオフだと1秒単位だったのがCギアONだと1/60秒単位とかなりシビア。おまけにシンクロも効かないんだからかなり大変かなと思います。そこで、調べてみたところハイリンクでワープした瞬間に再計算されることが判明。したがって、指定されたタイミングでワープすればOKということになるんですね。
という感じでハイリンク乱数はおろかCギアONの乱数調整もやっていないのが不安だけど、こうなった以上腹をくくるしかなかったりします。