来年の夏にハワイで開催予定のWCS2012について気になったことがあったのでまとめておきます。なお、あくまで自分の予想であり、10月9日現在(株)ポケモンから発表はなされていませんのでご了承ください。

Twitterツイッターでの@さんからの発言だが、アメリカでの予選が11月13日と2012年4月15日の2回あって通過した人が全米大会に進むことができ、それに勝ち残った人がWCS2012の本戦に出られるらしい。これを意味することはというと明らかな減枠ではないかなと思います。というのも、8月にサンディエゴで開かれたWCS2011では日本はというと東日本大震災の影響で日本代表決定大会を全日程中止。結局は日本抜きで行われたということもあり、そのための措置としてWCS2012の日本代表枠が増枠されるんじゃないかなと思います。(唯一、出るチャンスがあったLCQもサンディエゴに直接行く必要があったために行かなかった人も多いのではないかなと思います。)

なお、アメリカにおけるWCS2012はというと全国ダブルでWi-Fiでのルールと同じだが、ペラップペラップが使える代わりに「ダークホール」が禁止されているとか。ただ、日本はというと東日本大震災で中止になったこともあり、引き続きイッシュダブルと予想。というのも、WCSのルールと準拠していたポケスマの視聴者バトルが番組独自のルールになったこともその理由だし、先月行われたPGLジャパンカップが代替大会ではなく、1周年記念大会と名乗っていた上にイッシュダブルで行われたのも根拠になるのかなと思います。ただ、PGLジャパンカップの開催記念で配信されていたCギアスキンからPGLジャパンカップが代替大会と考えている人もいるけど…。