昨日の任天堂マリオのカンファレンスに次いで今日はソニーコンピュータエンターテインメントトロのカンファレンスが開催されました。ここでの注目はというとPS VitaPS VITAの発売日だったりします。


今回のカンファレンスではPS Vitaの発売日が12月17日に決定。なお、価格はE3で発表された通りWi-Fiモデルが2万4980円で3G/Wi-Fiモデルが2万9980円ということ。ただ、3GモデルについてはNTTドコモが全面協力するみたいでPS Vitaのためのプランも用意するみたいです。こちらはプリペイドになっており980円で20時間まで使えるなどお手頃になっています。


また、同時発売されるゲームも発表されました。3DSでは「nintendogs+cats」を含めた8本しかなく、その後ソフト不足に悩まされる結果になったが、PSVでは「みんなのGOLF」や「真・三国無双NEXT」といったロンチタイトルを26本も出すみたいです。その中にはニコニコ動画ニコニコ動画が見れるというアプリもあるとか。


ゲームだけでなくいろんなアプリなんかがあってスマートフォンとひけをとらないぐらいの能力を持っているPS Vitaだが、PS Vitaと同じ価格だった3DSが先月1万5000円と大幅に値下げしただけでなく、この年末から3DS向けソフトの発売ラッシュで巻き返しを図るなどPS Vitaも安泰とはいえません。それだけでなく、これまでキラーと思われていたモンハンが3DS向けに発売する点もPS Vitaにとっては不安材料といえます。という感じで当初に比べると前途多難であるが、PSPの後継機であると同時に3DSのライバル機として期待が大きいのが事実なんです。ということで明後日からは東京ゲームショー。ここではPS Vitaに触れる機会であるのは確かなのでお近くの方は是非とも足を運んでください。