昨日、第44回苺オフに参加しました。ちなみに、苺オフの参加はというとGWに行われた第40・41回以来だったりします。今回のルールはというとシングルバトルでこちらはというと第40回苺オフで輝石ラッキー+ブルンゲル
コンビで過去最高の4位を取ったことがあるんです。
今回はラッキーをハピナスに変えて挑みましたが、結果はというと5勝3敗と勝ち越したものの決勝トーナメントに進めず29人中10位という結果でした。とりわけ、初戦で戦ったKLさんで持っている道具を勘違いしてしまったミスが後々響いてしまったかなと思います。というのも、今回はブルンゲル
にラムの実を持たせたにも関わらず、ハッサム
がラムの実を持たせていると勘違いしてしまい相手のガバルドン
の「あくび」にハマってしまい、そのままドリュウズ
の「つるぎのまい」からの「じしん」で3タテを食らってしまったという感じでした。それ以外としてはウルガモス
の「ちょうのまい」からの特殊攻撃も苦戦してしまったかなと思います。というのも、ウルガモス
自体は岩タイプの攻撃技に弱いことを知っているが、肝心の「ストーンエッジ」持ちがゴウカザル
しかいなかったりと全般的にウルガモスに弱いのも事実。これについては今後の課題となりそうです。なお、ロトム
やラティオス
が「トリック」で拘り系の道具を押し付けるといった戦法を使った人がいたけど、この辺は輝石ラッキーのままだったら大変な事になったかなと思います。この辺はハピナスにして良かったといえますね。
オフ会の後、ひつまぶしと回転すし屋と2手に分かれて二次会に行き、自分はというと近くの回転すし屋に行きポケモンのことを話したりと結局家に着いたのは10時半でした。それでも、今後もオフ会には参加したいなあと思います。なお、次回の苺オフはというと9月18日とスケジュール的には都合がいいけど、ちょっと苦手なダブルということもあるので…。なお、その翌日に開かれる微粒オフには参加してみたいなあと思っています。