今回はナットレイナットレイを考察したいと思います。

ナットレイナットレイ
タイプ:くさ/はがね 特性:てつのとげ
HP:74 攻撃:94 防御:131 特攻:54 特防:116 素早さ:20

ナットレイと言えば、草と鋼タイプのポケモンで弱点がなんと炎と格闘しかない上に鋼ポケモンでは等倍の水や電気タイプの技に強いという特徴が…。弱点が多いといわれている草ポケモンキレイハナにしてはルンパッパルンパッパと同等にタイプ的に恵まれている方じゃないかなと思います。それに加えて、防御や特防も高めということもあり、防御面にしては申し分のないぐらい。さらに、てつのとげの特性で直接攻撃で攻撃すると1/8のダメージを与えたりと長期戦になればなるほどその真価が発揮されそうな感じかも。ただ、炎タイプの技にはめっぽう弱いという一面も。(まあ、炎とともに草ポケモンが苦手な氷タイプに強いけど…。)


そんなわけでナットレイナットレイ単体でも受け性能は高いといえるが、これにブルンゲルブルンゲル(♂)と組ませるとバランスのいいパーティになるんです。というのも、ブルンゲルそのものは炎と格闘に強く、ブルンゲルの弱点である電気や草、ゴースト、悪タイプはナットレイに強かったりと非常に相性が良いということもその一つといえますね。ちなみに、ナットレイナットレイとブルンゲルブルンゲル(♂)を軸にしたパーティをナットゲルなんて呼んでいます。


防御面はこれぐらいにして攻撃面はというと「パワーウィップ」や「ジャイロボール」といった強力なタイプ一致技を覚えられるもののサブウェポンに関しては「じならし」や「だいばくはつ」ぐらいとやや貧弱気味。ただ、「やどりぎのタネ」や「でんじは」をはじめ補助技に関しては粒ぞろいなのでこれを駆使しながら戦えば能力以上の力を発揮できると思います。


にゃんぽけX
という具合に、今回はナットレイナットレイを育ててみましたけど、シングルだとブルンゲルブルンゲル(♂)とラッキー系統ラッキーを軸にパーティを組むことが多いということもあり、あるオフ会でラッキー系統が使えないという理由でその代わりに育てたという感じです。まあ、これでいい成績が残せたら選択肢の一つして加えてもいいかなと思いますけど…。