ポケモン初のスマートフォン向けのアプリである「ポケモン言えTAP」が今日から期間限定で配信が開始しました。
内容はというとミュージックにあわせてマークがターゲットに来たところでタップしていくというような感じで実際にプレイしたところ簡単そうで難しいといった感じかな。ちなみに、自分はというと3分の1のところでゲームオーバーになってしまいました。
ところで、非公式のポケモンアプリはというと…。
(株)ポケモンがAppStoreに参入したにも関わらず、抹消されずに残っていたけど、明日にはないんじゃないかなと思います。ポケモンデータを調べるツールは需要があると思うので今度は非公式ではなく公式で出して欲しいなあと思いますね。となると公式で出したらこんな風になってしまうかな。
あのアプリは種族値など公式では公表してくれないデータがあるのに残念で仕方がありませんね。でも、スクウェア・エニックスやカプコンなどといった大手ゲームメーカーが参入している場にこういったアプリが抹消されずに存在しえたのかが不思議でしょうがないけど…。まあ、(株)ポケモンを含めた任天堂がiPhone/iPod tuoch市場に参入するのはあり得ないと思っていたところにまさか「ポケモン言えTAP」で参入してくるとは思っていなかったんだろうね。ちなみに、任天堂はスマートフォン向けのアプリの進出を否定しているけど、あの図鑑アプリの件があるので…。