6月17日に配信が開始したポケモン立体図鑑BW。ポケモンARマーカーをARファインダで映し出すと現実世界にポケモンが飛び出すことはご存知でしょうかはてなマーク

ということで、ポケモンARマーカーなるモノをポケモンだいすきクラブ から印刷してやってみました。


にゃんぽけX
といっても、実際には4×4マスのARマーカーで描かれた部分がモンスターボールになってポケモンが飛び出すという仕組みというわけ。なお、ARファインダにARマーカーを映し出すことにARシールがもらえるみたいです。といっても、上の画像はというとチラーミィチラーミィの周りに音符や星みたいなものが散りばめているみたいだけど、ポケモン立体図鑑BWで写したのを3DSカメラの落書き機能で描いてみたというわけ。


なお、立体図鑑そのものは153匹はいるんじゃないかなと思いますが、まだ26匹しか集まっていないんです。起動するたびにポケモンが配信されているみたいだけど…。