只今、「時のオカリナをプレイしているところだが、2個目の精霊石をゲットしたところなんです。といっても、「時のオカリナ」自体初プレイなので…。
ところで、3DSにはゲームメモという機能があって、ゲーム中に感じたことをメモすることができるんです。
このメモを見てどんなシーンか分かりますでしょうか答えをいってしまうとデクの樹サマの中というダンジョンのボス(甲殻寄生虫ゴーマ)の手前にある三つ子デクナッツのところで「ニイさんイチバン」の箇所を図式化したものだったりします。青丸がデクナッツで赤い数字が倒す順番となるわけ。こんな風に黒、赤、青のペンを使ってホワイトボードのように書き込むなんてことができるんです。ただし、ゲームメモが使えるのは3DS専用のソフトだけでDS/DSiソフトやDSiウェアには使うこと(HOMEボタンを使っても中断できない)ができないので注意。つまり、ポケモン立体図鑑BWで書き残したメモをブラック・ホワイト
で参照するということはできないというわけ。
これを踏まえてドドンゴの洞窟の謎解きに挑戦してみます。ドドンゴの洞窟の2階の大広間でこんな石碑があると思います。巨大なるドドンゴの屍の両目に灯をともせば先に進めるみたいだけど、どのようにして灯すかはN64やVCでプレイしている人なら分かると思うけど、初心者なので…。こんな時はゲームメモでこの石碑のメッセージをメモしてなんて言いたいところだけど、コキリの森のリンクの家のそばにあるシーカーストーンでヒント映像をみればある程度分かるんじゃないかなと思います。ちなみに、前述のゲームメモに書かれたものも実はシーカーストーンの映像に記録されていたのであまり意味がなかったけど、記録されていないサブイベント系のモノならゲームメモに書き残すと後々参考になるんじゃないかなと思いますけど…。
ということで、現在は最後の精霊石を求めてゾーラの里のルト姫を探しているけど、深く潜れるようになってもハイリア湖畔にワープしたりとさっぱり分かりません。