最近、「プチコン」というDSiウェアが流行っているとか。ちなみに、「プチコン」はというとベーシックができるという風変わりなソフトで25年以上前に「ファミリーベーシック」という「プチコン」と同じようなソフトウェアがファミコンで出したことがあるけど、それ以来だったりします。
ただ、「ファミリーベーシック」に比べてBGMやスプライトが豊富であることからプログラミングの知識があればそれなりのゲームが作れるのが魅力。実際にニコニコ動画やYouTubeで「プチコン」で作成したゲームが披露されているみたいです。なお、公式サイトでは投稿プログラムを掲載しているので「プチコン」をダウンロードしたのはいいけど、プログラミングの知識がない人は是非ともご覧あれ。
自分はというと3DS
は持っていてもDSiは持っていないので来月予定されているアップデートまで「プチコン」に触れることができません。いいソフトなのにしばらく待たなければならないのはちょっと残念なところ。なお、震災で発売が延期していた「スティールダイバー」の発売日が5月12日に決定しました。多分、5月に投入するのではないかと思われていたので予想通りといえばそうだといえますね。
ベーシックでここまで出来る!『プチコン』は作り手次第でいろんなゲームに
(iNSIDE)
プチコン
(スマイルブーム)