今回はシャンデラを考察したいと思います。
シャンデラ
タイプ:ゴースト/ほのお 特性:もらいび or ほのおのからだ
HP:60 攻撃:55 防御:90 特攻:145 特防:90 素早さ:80
能力を見る感じ特攻が際立って高いが、それもそのはず。WCS2011で使えるポケモンの中では1番の特攻の高さを誇っているだけでなく、全国図鑑でもトップクラスと言ってもいいぐらい。そのため、シャンデラが繰り出す「オーバーヒート」を受けてしまうと弱点でなくても一たまりもないといってもいいぐらい。ただ、「りゅうせいぐん」と異なり炎タイプであるゆえに半減するタイプが多いのがたまにキズ。しかも、炎タイプ以外の攻撃技では「エナジーボール」や「シャドーボール」、「サイコキネシス」ぐらいで、サザンドラ
にいたってはすべての技を半減もしくは無効にしてしまうから「めざめるパワー」無しでは炎技の効きづらい相手への決定力不足は否めないかも。
特攻は極めて高いものの、素早さの種族値が80とちょっと中途半端。それなら耐久で勝負と言いたいところだが、御世辞を言ってそこまで耐久が高いとも言えないし、弱点を突かれてしまうと何もせずに倒されてしまうなんてことも。そんなこともあり、こだわりのスカーフを持たせるのが一般的じゃないかなと思います。ちなみに、最速スカーフだとアギルダーを抜けるものの、それほど意識しないのであれば116族抜きでもOK。(イッシュ限定の場合、116族
より素早いポケモンはアギルダーしかいません。)なお、素早さの個体値が31で無補正の場合は素早さに188を振ればスカーフで116族を抜くことができます。
ということで、本来なら育てたシャンデラを紹介したいところだが、現在育てている最中なんです。まあ、普通は「オーバーヒート」もいいけど、「ねっぷう」で攻撃範囲を広げるのもありじゃないかなと思いますね。ということで、次回はトルネロスを考察しようかな。