3DSの発売まであと2週間。はちま起稿
が出所だけど、その元をたどるとIGN
という海外のゲームサイトが出した情報だとか。
3DSはDSおよびDSiのゲームと互換性があるが、3DS向けのゲームと異なり3DボリュームでONにしても3D表示になるわけでもありませんが、一部のソフトを3DSで遊ぶと拡張される機能があるとか。ちなみに、ポケットモンスターブラック・ホワイトも含まれているらしい。
DS/DSiのソフトは3D映像にならないと言っていることからポケモンやフィールドが3Dになることはまずないし、あるとしたら次回作以降になるのは確かだけど…。なお、3DSでDS/DSiソフトを遊ぶ時、アナログパットを十字キーの代用として使えるだけでなく、上画面には左右にサイドパネルが付く感じでDS
でプレイするのと同じ感覚で遊べますし、DSiの機能もそのまま使えるみたいです。ただし、DS/DSiソフトの場合は3DSであっても画質が向上することはありません。
ということは、公表された情報をみた感じ、3DSでブラック・ホワイトをプレイしてもDSiでプレイした時と変わらないような感じもするけど、実際に3DSが発売するまで分かりません。
なお、2月15日に映画に関して重大発表がありそうだけど、噂によるとエメ○○タではなく、ゼクロムと対になるポケモンではないかと思います。