3DTV・3Dパソコン・3DS、どれが欲しい? ブログネタ:3DTV・3Dパソコン・3DS、どれが欲しい? 参加中

ブログネタには3DTVテレビ・3Dパソコンパソコンなんて書いているけど、ここでは3D家電と称させていただきます。ということで、その中でどれが欲しいかというと断然3DSだったりします。

こんなことはさておき、いよいよ明日からは3DSの予約が開始するということもあってかやる気満々なんです。おまけに3D家電だとメガネといった特殊な装置をつけないと見られないというケースもあるけど、3DSはというとその心配もないし、事前に登録しておくとソフトを挿さなくてもすれちがい通信ができたりと通信回りもパワーアップ。ただ、肝心のソフトはというと「どうぶつの森」ねこのブーケが発売日未定だったり、「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」が春発売だったりとロンチタイトルとしてはめぼしいものはないものの、そろそろ買い替え時期に来ているのかなと思っています。

にゃんぽけX
というのも、自分が持っているDSは買ってから5年が経っているので…。ただ、今はというとDS LiteDS-ノーブルピンクがほとんどであるものの、いまだにサブとして現役で使っています。

ということで、明日の予約解禁日には速攻で予約するつもりでいます。と言いたいところだが、予約を受け付けることを公表したのはビックカメラやヨドバシカメラといった大手量販店とAmezon.co.jpAmazon.co.jpのみ。自分が本体を買う時に良く使っているトイザらストイザらスにいたっては何の情報がありません。(オンラインストア も見ましたが3DSの文字もありませんでした。)本当に予約できるかどうか不安かも。

3DSばっかり話しがいってしまったが、3DTVなどの3D家電はどうかというと触ったことがあるものの、普通のテレビやパソコンに比べて奥行きがあるといった感じかな。実際に3D家電に触れたことがあっても、3DSには振れたことはないので…。どんな感じなのかは触ってみてのお楽しみということで…。