3DS体験会が明日から10日に幕張メッセの展示ホール9で開催されます。


ただ、自分プラスルはというと次世代WHFで体験できるということもあってか今回は見送りとさせていただきますが、ステージプログラムに関してはWebやUstreamUSTREAMで中継されるということ。ということで、これだけは見逃さずにチェックしておこうかなと思います。


ところで、社長が訊くでニンテンドー3DSのインタビューが公開されたんですね。これによると以前から3Dに挑戦していたみたいでそのひとつがバーチャルボーイだったということ。ただ、PSPlayStastionやN64と異なり、ワイヤーフレームで3Dを表現したがゆえにグラフィックが貧弱だったうえにゲームボーイ元祖ゲームボーイに比べて携帯性に劣っていたことから商業的には失敗したけど…。


その後、3Dのトラウマで停滞すると思いきやゲームキューブNGCで3Dを搭載しようと考えたものの、この当時専用のディスプレイが高価だったこともあり実現できず。あくまで、3D対応テレビについているメガネを使わないで飛び出す映像にチャレンジしていたんですね。それでも、3D対応テレビが出たのはつい最近のことだけど…。


そんなわけで、発売が楽しみなニンテンドー3DSだったりしますが、その前にやりたいことがたくさんあるのも事実。MHP3rd思い出ストライプもそうだけど、ブラック・ホワイトでWCS2011向けのポケモンも育てていかないといけないんですね。