今回はテラキオンを紹介したいと思います。サザンドラ
が特殊アタッカーならテラキオンは物理アタッカーといった感じでしょうか
どちらも、イッシュダブルでは良く使われそうなポケモンだったりします。
テラキオン
タイプ:いわ/かくとう 特性:せいぎのこころ
HP:91 攻撃:129 防御:90 特攻:72 特防:90 素早さ:108
テラキオンが持っているせいぎのこころの特性はというと悪タイプの技を受けると攻撃が1段階上がるということで攻撃力の高さと相まってか使いようによっては鬼に金棒といった感じ。ちなみに、「ふくろたたき」ならあっという間に攻撃をMaxにしてしまうことができるのでお試しあれ。
ということで、テラキオンの場合は攻撃力の高さだけでなく、素早さも高くて能力的に見てもアタッカーが向いているんじゃないかな。しかもタイプ一致の「せいなるつるぎ」もしくは「インファイト」と「ストーンエッジ」もしくは「いわなだれ」でほとんどのポケモンを対処できるという点でメインウェポンだけで十分すぎるぐらい。
そんなわけで、格闘や岩タイプの物理技と「まもる」は確定ということで後1つはというとパーティの運用によって変わってきそうな感じ。エルフーンでサポートするなら残り1つは相手の「ねこだまし」避けとして「ファーストガード」も視野に入りそうだし。「みがわり」も同時に覚えてしまうなんてこともありかも。またまた、「じしん」で攻撃範囲を広げたりと何をやっても活躍できそう。
ただ、弱点が水や草、格闘、地面など6つと多いので耐久に振るよりはAS極振りにしたほうがテラキオンを十分に活かせると思います。攻撃は最大の防御と言いますし、シングルに比べて攻撃が激しいダブルでは先制攻撃の重要性が増すといえますね。
ということで、次回はランクルスを紹介したいと思います。