今回はブルンゲルを紹介したいと思います。
ブルンゲル
タイプ:みず/ゴースト 特性:のろわれボディ or ちょすい
HP:100 攻撃:60 防御:70 特攻:85 特防:105 素早:60
HPと特防が高いということから特殊受け向けかなと思いそうだけど、タイプから見ると格闘、ノーマル無効だったり、鋼、虫タイプが半減だったりとどちらかといえば物理受け向けだったりします。おまけに「おにび」や「とける」を覚えるだけでなく、メインウェポン候補の水技なんかは岩や地面ポケモンを流すことができるのも拍車をかけているけど…。となれば、ライバルとしてスイクンが挙げられるけど、のろわれボディの特性で3割の確率で金縛りにしたり、「じこさいせい」が使えるという点で差別化はできるんじゃないかなと思います。なお、♂
と♀
とでは姿だけでなく色も違うが個人的には♂のほうがのんびりしている感じ。ただ、説明文は船を沈めて乗組員の命を吸い取るなど怖いイメージが付きまとうけど…。
ということで、今回はバリバリの物理受けで育ててみました。ただ、HBに努力値を振ってもガブリアスの「げきりん」に対しては乱数2発と安定しませんね。ということで、カブリアスを受けるのをあきらめるならテラキオン
の「ストーンエッジ」確定3発耐えに落としてもいいじゃないかなと思います。後、HPが極振りしても207と食べ残しを持たせるには効率の悪かったりします。効率を高めるために193(HPの個体値が31なら140)のところまで振るのをやめてしまう人もいるけど、物理受けに役割を持たせるのであればもう少し厚くしてもいいかなと思いますね。