今回はスターミースターミーを紹介しちゃいます。

スターミースターミー
タイプ:みず/エスパー、特性:はっこう or しぜんかいふく or アナライズ(夢)
HP:60 攻撃:75 防御:85 特攻:105 特防:85 素早さ:115


素早さと特攻が高水準から初代からアタッカーとして使われているが、ブラック・ホワイトでは新たに「サイコショック」と「ねっとう」が使えるようになったんです。前者は特殊攻撃でありながらダメージ計算に防御を使うという一風変わった技で後者は3割の確率でやけどにしてしまうというもの。特に「サイコショック」なら特殊受けのポケモンに有効だし、「ねっとう」なら物理アタッカーにぎゃふんと言わせることもできそう。

一方、「コスモパワー」や「じこさいせい」を駆使した耐久型もあるみたいで、こちらは強化された「ちいさくなる」が十分に使えそうだが、技スペースが圧迫されてしまうというデメリットも。


どちらにしても最速で運用した方がスターミーの素早さを発揮できるんじゃないかなと思いますね。


にゃんぽけX
ということで、早速サブウェイ向けのスターミーを育ててしまいました。ところで、タブンネを狩ったところ経験値が8600と前作までとは比べ物にならないぐらいの経験値をもらったしまいました。ちなみに、ブラック・ホワイトでは野生のポケモンのレベルより低いほどより多くの経験値がもらえることは知っていたけど、これぐらいの大量の経験値となればポケモンシリーズを通してもあまり見かけたことがありません。そのおかげというか、1時間弱でレベル50まで育ててしまいました。