発売以来、プレイしている「マリオコレクション」だけど、ついにUSAもクリアしちゃいました。
正直言って最後に登場するマムーは野菜がつかめないわ、シャボン玉に当たるわで苦労しました。結局、15人以上費やして倒しました。初めはコツがつかめないということもあって「マリオ3」以上に苦労したんじゃないかなと思います。
クリアするのが難しすぎる2を除いて一通りプレイしましたが、自分としては「マリオ3」が一番面白かったかなと思います。というのも、コースマップの導入で苦手なコースをパスしたり、道具を使うなんてこともできるだけでなく、空を飛んだりとアクションの幅が広がったのもその一因かもしれませんね。なお、マリオUSAについてはワープを使ったためにワールド6をプレイしていませんが、慣れてしまえば結構面白そうかも。
これでマリオコレクションはこれで一段落だけど、今月の21日にはスーパーファミコンが登場して20周年を迎えることになるんです。これを記念してVC版のマリオワールドをプレイしたいと思います。というのも、このソフトはマリオシリーズ第4作目にしてスーパーファミコンと同時にソフトのうちの一本だったりします。ということで、スーパーマリオ25周年から始まったマリオ
の冒険はまだ終わりませんね。