今回からはいよいよED後の世界を冒険します。
前回はプラズマ団の事件を解決するまで進みましたが、あまりにも衝撃的な結末でした。というのもゲーチスこそが今回の事件の黒幕でポケモン解放を名目に世界中のトレーナーからポケモンを奪い取り、プラズマ団にポケモンを独占し、無力な人を支配しようとしていたんです。しかも、プラズマ団を権威づけるために息子であるNを名目上のボスに仕立て上げ理想を追い求めさせ伝説のドラゴンポケモンを蘇らせようとし、その力を利用して民衆を屈服させようとしたんですね。結局のところ、主人公達の活躍によってゲーチスのもくろみは完全に崩れ去り、人々とポケモンが互いに暮らしていくという今の世界が守れたというわけ。ただ、プラズマ団のせいで初めてのポケモンリーグの挑戦が不完全燃焼で終わったのは悔やまれるところだが…。
ED後、再びカノコタウンにある主人公の家からスタート。自分の部屋から降りると国際警察のハンサムさんがいるのではないじゃないか。彼はプラズマ団の暗躍を聞いてはるばるイッシュ地方へやってきたものの、先に述べた通りプラズマ団は壊滅したものの、ゲーチスを除いた七賢人は逃走してしまいイッシュ地方のどこかに潜伏しているので探してほしいということなのでここはハンサムさんの依頼を受けて再びイッシュ地方へと旅立つことにします。
ハンサムさんの依頼を受けて、家の外に出るとベルがチェレン
が待っていました。プラズマ団の事件のことを話しているとアララギ博士のパパがやって来てポケモン図鑑を全国図鑑にパワーアップしてくれたんです。これで、イッシュ地方
だけでなく、DPtまでに登場したポケモン
も記録することができるようになるんですね。
せっかくとカノコタウンに帰ってきたんだからアララギ博士の研究所に行き、図鑑をみせると技マシンを3つもらいました。ちなみに、図鑑をみせればクリア前でももらえるし、「まもる」や「めざめるパワー」など対戦に有用な技も含まれていたのでこまめにアララギ博士のところへ行き、図鑑をみせれば良かったかなと思います。
カノコタウンを出て1番道路に行くといきなりカモネギと遭遇(笑)。この日はたまたま1番道路にカモネギが大量発生していたみたいなので…。ということで、クリア後にはイッシュ地方のどこかで大量発生することがあるみたいです。なお、どこが大量発生しているかはゲートの掲示板で確認できます。
ということで、今後は七賢人を探したり、これまで行ったことのないところへ行くことになります。