前回はプラズマ団のアジトごとNの城が出現するところまで進めましたが、今回はいよいよチャンピオンを超えたNと対決。なお、ありのままに書くためネタバレには十分注意して読んでください。
ポケモンリーグのチャンピオンの間からNの城に乗り込むと七賢人が待ち受けていました。ついに彼らと対決するのかなと思いきやジムリーダーたちが駆けつけてきたんです。ここはジムリーダーたちに任せて先に進みます。
奥へ進むとダークトリニティがやって来てこの城では回復できたり、パソコンが使えるとか告げられるが、回復できる部屋には愛の女神と平和の女神が鎮座していました。彼女らが言うにはNは幼い時から人と離れて、ポケモンとともに育ってきたことと、ピュアでイノセントの心が悪意の者によって傷つけられたポケモンに同情し、ポケモンのことだけを考えるようになったということで、それにはゲーチスが関わっているとか。今回の事件の黒幕ってNではなくて、ゲーチスの疑いがありそうかな。七賢人も「ゲーチス様の完全な計画も崩れ去る」といっていたし…。
なお、Nの城では回復やパソコンが使えるだけでなく、ポケモンリーグのところまで転送してくれる人もいるみたいです。これからの戦いに備えて、四天王で消耗したアイテムを補充することもできます。
さらに最上階の玉座がある部屋の前にいるゲーチスと話しをした後、部屋に行くとプラズマ団のボスであるNが待ち構えていました。そして、Nが従っている伝説のドラゴンポケモン
が登場するとバックの中にあるストーンが反応し…。
なんとストーンからもう1匹のドラゴンポケモンを解き放ちました。実はレシラムとゼクロム
は元々1匹のポケモンで正反対にして同じ存在であり、英雄と認められたものに現われるポケモンだったんです。そして、真実や理想を求めたいか確かめるために解き放ったドラゴンポケモンと戦ってゲットすることになります。なお、ここではゲット
するまで何度でも戦いを繰り返すことになります。ということは前作までと違って後回しなんてことはできませんね。
レシラム(ホワイトではゼクロム
)をゲットするといよいよN
と信念を懸けての対決。最初は伝説のドラゴンポケモンを使ってくることもあり、これまでのNとは比べ物にならないぐらい強いけど、こちらはドリューズの「じしん」で…。というかゼクロム
に対しては「クロスサンダー」が効かないうえにほとんど半減だったりとマジに強すぎといった感じ。もし、これがホワイトだったらレシラム
の「クロスファイア」もあるのでそうはいかないけど…。後のポケモンもなんとかしてと言いたいところだったが、ゾロアークやアーケオスといった攻撃力が高くて素早いポケモンには要注意といったところ。特にゾロアークはイリュージョンの特性で別のポケモンに化かすこともあるので…。
Nとの対決に勝ち、ポケモンと人が共存する世界が守れたと思いきやゲーチスがやって来て…。このゲーチスこそが今回の事件の黒幕でプラズマ団の真のボスといったような感じ。彼はなんとNのパパで世界を支配するためにプラズマ団を使って人からポケモンを奪い取り、我がものにしたんです。しかも、Nに理想を追い求めさせ伝説のドラゴンポケモンを蘇らせたのもプラズマ団の権威づけと恐れのいた民衆を操るため。こんなことをするのは許せませんね。ということで、ゲーチスと戦うことに。
ゲーチスはというとプラズマ団を作った男ということもあって、Nと同じかそれ以上の強さを秘めているんです。しかも、彼の切り札であるサザンドラはというと素早い上に威力の高い技だらけなので下手すればこの1匹だけで全滅ということも。おまけにドリューズの「つるぎのまい」からの「じしん」で突破しようにも浮遊持ちということで「いわなだれ」に頼りざるをえないぐらいです。そんなこともあって、突破するにも苦労しちゃいました。ただ、ここを突破してもバッファロンには苦戦してしまうし。ただ、最後に出たのがキリキザンということもあり最後はヒヒダルマの「ほのおのパンチ」でどうにか勝ちました。
無事、プラズマ団の事件を解決して後はチャンピオンのアデクと挑むのみと思ったらこのままエンディング。殿堂入りもしていないので後味の悪い結末のようにもみえるが、今となってはポケモンを悪用して支配しようとする者とそれを阻止するための戦いだったかもしれませんね。ポケモンを悪用して支配しようとしているものこそ、ゲーチスでNが彼の計画に利用されていただけかもしれません。そういう意味でゲーチスこそが、プラズマ団の真の王様(ボス)ではないかなと思います。ポケモンを解放するといううたい文句も実はゲーチスがポケモンを手中に収めるための方便にすぎなかったし…。
しかも、幼い時から人と引き離されてポケモンとともに育ってきたNにも主人公の出会いこそがポケモンと人と接する心が芽吹いて、伝説のポケモン同士と従い、信念を懸けて闘うなんてことにつながったのではないかなと思います。そして、伝説のポケモンとの戦いに敗れたNは主人公に夢を持てと言いゼクロムとともに去っていきました。
プラズマ団の事件のせいで不完全燃焼に終わったポケモンリーグの挑戦も気になりますね。これについては次回ということで…。