先月から全国各地で展開されていたポケモンサーチャーBWも今日を残すのみ。うちの近くがなぜか最終日である今日に設定されているか分かりませんが、絶好のチャンスであることは確かなので…。ということで、参加しちゃいました。ちなみに、今日は豊橋のこども未来館のほかにイオンモール成田(千葉)など数か所やっていました。
所要時間は15分間でそのうち5分間だけ体験版をプレイできるというもの。ただ、発売日が迫っていることもあり、新鮮味は欠けてしまうもののトレーナー戦なんかも楽しめることができました。ただ、9時に並んだにも関わらず整理券が取れたのが13時45分の回とそれだけブラック・ホワイトに期待されているだけでなく、ポケモン人気が続いていることを感じ取ることができました。なお、午後にはすでに整理券がなくなっていました。
ブラック・ホワイトの発売まで後6日。今日、放送されたポケモン☆サンデーでは実際にポケサンメンバーがBWをプレイ。もちろん、ポケモンサーチャーBWのものと違って製品版そのものをプレイしました。ちなみに、今回の放送で分かったことは次の通り。
チョロネコ…タイプ:あく、特性:じゅうなん or かるわざ(謎の人物Nが持っている)
デスカーン…タイプ:ゴースト、特性:ミイラ(相手の特性をミイラにすることができる)
オノノクス…タイプ:ドラゴン、特性:とうそうしん or かたやぶり(新技「ドラゴンテール」は受けると強制的に交換させられてしまう効果がある。)
デンチュラ…タイプ:むし/でんき、特性:ふくがん or きんちょうかん(新特性きんちょうかんは相手の木の実を発動させない効果がある)
なお、今回はCギアやBWのポケモンを使った対戦も体験しており、Cギアの赤外線通信を使うとポケモンセンターに行かなくても手軽に対戦や交換ができるみたいです。ただ、体験版で遊ぶのであればむしろこちらを強調してほしかったかなと思いますね。