ダイパの発売から4年間放送されたポケモンDPも今日が最終回。ヒカリヒカリだけでなく、タケシタケシも降板とは寂しいものです。しかも、タケシの場合は初登場が初代の第5話とオレンジ諸島編を除いてほとんどレギュラーとして登場したんですね。ということで、13年間ありがとうございましたと言いたいぐらいです。


にゃんぽけX
このポッチャマポッチャマもしばしのお別れなんですね。DPではかわいさから人気のあったポケモンということもあり、ブラック・ホワイトでは前作扱いでDPに比べて露出度が減ってしまうのは寂しいところも。そういえば、自分もプラスルちゃんプラスル2が好きだけど、前作扱いであったDPでは我慢の連続でした。おまけにポケモンキッズやモンコレはあってもぬいぐるみ等のグッズがほとんど出なかったし…。


にゃんぽけX
というのも、バトナージの発売日に放送した「波動のリオル」リオルではヒナタちゃんが再登場しましたが、残念ながら彼女のパートナーであるプラスルちゃんには会うことができず、日の目を見たのはポケモンコンテストのアサツキ大会でウララさんが持っていたんですね。結局はヒカリさんがアサツキ大会を制したものの、プラスル+マイナンマイナン2のコンビネーションで大苦戦。おまけにヒカリさんの髪の毛が爆発したようなシーンも出てくるし…。


にゃんぽけX
という具合に、ウララさんのプラスル+マイナンもいいけど、自分はヒナタちゃんのほうが好きかなと思います。(余談だけど、幻影の覇者ゾロアークのEDでウララさんがプラスル+マイナンを連れていたんですね。)


という具合に自分なんかはホウエン地方のポケモンが好きなのでDPでは露出度の低さから苦労しました。これまでの傾向からBWを含めた第5世代ではルビー・サファイアのリメイク版を出すかもしれないのでひょっとしたらリメイク版にあわせてグッズも再登場するかもしれませんね。


そして、9月23日からはベストウィッシュ。その前に来週はポケ☆サンメンバーがアニメになってベストウィッシュはもちろん、ブラック・ホワイトの直前情報なんかもあるみたいなので見ちゃおうかな。