今回はシロナシロナの切り札であるガブリアスガブリアスを再考察。
にゃんぽけX

ガブリアスガブリアス
タイプ:ドラゴン/じめん、特性:すながくれ
HP:108 攻撃:130 防御:95 特攻:80 特防:85 早さ:102

種族値をみた感じ、攻撃が120と非常に高く、HPや素早さが100以上と高め。しかも、同じドラゴン+地面であるフライゴンフライゴンに比べると特攻が同じのほかこちらの方が上回るとか。攻撃の高さと「げきりん」や「じしん」を覚えることから物理技をメインウェポンにするのが一般的じゃないかなと思います。逆にいえば、ボーマンダボーマンダやゴウカザルゴウカザルに比べると読みやすかったりするけど…。


ということで、シングルだと「じしん」+「げきりん」に加えて「つるぎのまい」で決定力を上げるなんてことができるが、ダブルになると一変。「じしん」の威力が下がるわ、「げきりん」の攻撃範囲がランダムになるわで足手惑いになってしまうなんてことも。そうならないためにも砂パに取り入れるか、「いばる」などのサポートが必要になってくるかなと思います。なお、ダブルの場合は「げきりん」の代わりに「ドラゴンクロー」もしくは「ドラゴンダイブ」を持たせるのが一般的だといえます。


ただ、最近は「りゅうせいぐん」を持たせたカブリアスもいるとか。確かに特攻は低いながらフライゴンフライゴンと同等だし、「りゅうせいぐん」そのものの威力の高さから物理受けが来た場合に備えての保険といった感じかな。ただ、エアームドエアームドの場合は「りゅうせいぐん」よりは「だいもんじ」のほうがいいかなと思いますけど…。