7月8日からキャプテン・クロウに変わってヘルクラウドがDSステーションで配信されているということで早速、スカウトしてみました。


にゃんぽけX
世界モンスター選手権のウルトラメガトン級の5戦目に登場し、圧倒的なパワーで多くの挑戦者を葬ったモンスターだが、すれ違い通信でスカウトに挑戦したところあのパワーは何なのと思ったぐらいでした。ただ、回復SPやさばきのせんこうSPといった様々なSPスキルを持っていることもあり、そのまま戦っても強いのは確かです。ただし、Guestマークが付いている以上、世界モンスター選手権で使う場合は数回配合してマークを消す必要がありますけど…。


実はDSステーションの配信だけでなく、モンスターバトルロードIIレジェンドも最終章に突入して連動でスカウトできるモンスターが変わったんです。逆襲の魔王ではゆうしゃスラリンガルとドルマゲスがスカウトすることができたが、勇者たちの挑戦ではバルボロスとダークドレアムが…。こちらもジョーカー連動させてスカウトしてみたところ…。


にゃんぽけX
モリーセレクションのスキルを持ったダークドレアムのスカウトに成功。ダークドレアムそのものは配合するのが難しいモンスターだが、モリーセレクションにいたってはジョーカー連動でスカウトするしかないという代物。モリセレのスキルそのものはスカウトに便利な特技や特性を覚えることもあり、巨大モンスターであるマスタードラゴンよりはトロデを作り出した方がいいかなと思いますけど…。


なお、ヘルクラウドSPの配信は8月4日までで、DQMBIIを使ってのジョーカー連動は8月31日までなので欲しい人はお早めにどうぞ。ただし、DQMBIIのジョーカー連動でのみ手に入ることができるモンスターについては今後の配信サービスで入手できるようになる予定です。