今日、名古屋で多くの方々とすれ違い通信をしてまいりました。ということで、今回の結果を発表したいと思います。
名駅・ソフマップ
DSステーションがあるところで、DQMJ2のすれ違い通信をやっておられる方がちらほらいた模様。ちなみに、勇車スラリンガルやキャプテン・クロウを狙ってみたが遭遇したのはりゅうおうや大魔王ラプソーンといった魔王系のモンスターが多かったみたいです。そんな中でドラクエIX
と遭遇してスライムタワー
と戦闘にこちらは楽々とスカウトに成功しちゃいました。
ビックカメラ名古屋駅西店
ソフマップと同じDSステーションがあるところですれ違い通信をやっておられる方をいたような気も。今度こそ勇車スラリンガルと言いたいところだが、カンダダの子分やドラクエVIと遭遇したりとスラリンガルとはいかなかったみたいです。でも、グラブゾンジャックといった貴重なモンスターと遭遇しただけでもOKとします。
名古屋駅・高島屋エスカレーター前
通称、金の時計なんて言っているけど、近くにDSステーションやモンスターバトルロードがないにも関わらずすれ違い通信をやっておられる方がたくさんいました。こちらも宝の地図をもらおうとしているかドラクエIXと遭遇してしまうという一面も。スカウト済みだったのでぬすっと切りでタワークラッシャーをゲットしました。なお、ドラクエIXやVIに遭遇した時の戦闘は経験値やゴールドが入るみたいです。
なお、待ち合わせ場所として有名なのか中にはゲームを始めたばかりの方も見受けられました。ちなみに、レベルやランクが低かったりするので楽勝でした。
オアシス21
ポケセンナゴヤがある場所なのでポケウォーカー
同士で通信するにはうってつけだが…。なお、ここでもすれ違いバトルになってしまったが、ソフマップや高島屋エスカレータ前に比べると頻度が少ない上に、実際に遭遇したモンスターもJOKER×3だったりと見るがらに怪しいところもあったので思い出の戦いに残しませんでした。
大須
万松寺ビルのゲーセンですれ違い通信をやっておられる方と遭遇。モンスターバトルロードが置いてあり、モンバトを使った連動でゲットできるモンスターのために集まっていたみたいです。ちなみに、自分もやってみたけど、なんと1回でドルマゲスをゲットしちゃいました。なお、ここでは神鳥レティスに遭遇したりと名駅と同じぐらい収穫がありました。
ちなみに、今回のすれ違いバトルの結果は以下の通りでした。
23戦(スカウト成功、2回) 5勝16敗
ゲットしたモンスター
カンダダこぶん、タワースライム、バルンバ
遭遇した主なモンスター
大魔王ラプソーン、ワイトキング、りゅうおう、ダークドレアム、グラブゾンジャック、最強プチット族、スライムジェネラル、神鳥レティス
なお、勝率が良くありませんが、ゴールデンゴーレムを配布しまくったためなのでご了承ください。ちなみに、傾向としてはキラーマシン2や大魔王ゾーマを使っている人が多かったかなと思います。