闘神レオソードに勝ち、彼を悪に染めたオムド・ロレスを滅ぼしてほしいという依頼を受けてオムド・ロレスがいるとされる魔界へと行くことになった主人公。遺跡地下で封じられた扉の先に進んで行き魔界に入ると…。
まがまがしい石の他に以前、見たことのある乗組員らしき亡霊がいました。亡霊に話しかけるとゼラムという男が遺跡を作りその中でオムド・ロレスという兵器を作ったということ。ちなみに、オムド・ロレスに会うには魔界のところどころにある4つの宝石を破壊する必要があるが、入口にあるまがまがしい石こそが4つの宝石の1つなんです。ということは実際に探すのは3つの宝石ということになりますね。
ちなみに、その奥はというと扉のある大広間があって、十字路みたいな部屋を行ったり来たりといった感じで宝石を探すにも一苦労。おまけに来た道を戻されるダミーの扉もあるけど、下画面のマップを見ればある程度判別することができるみたいです。
残り3つの宝石を壊して大広間に戻ると中央の扉が開き、その先にはまがまがしい巨大モンスターの姿が…。このモンスターこそがオムド・ロレスで闘神レオソードを超えようとゼラムが作った兵器なんです。ちなみに、オムド・ロレスはというと全体攻撃をしてくるだけでなく、かがやく息や火炎竜を使ってきたりリバースで先手を打とうとしたりと闘神レオソードと比べ物にならないぐらい強敵なんです。対策としてはHPが500以上のモンスターで闘うのはもちろん、「ベホマズン」が使えるモンスターが必要であることは言うまでもありません。なお、オムド・ロレスを倒すと強力な武器が手に入るだけでなく、ある場所に行くことができるようになるのでここはエース級のモンスターで挑むしかありませんね。