
3Dで見たいというかやってみたい事だけど、それはゲームだったりします。
というのも最近、ソニーストア
で3Dのテレビ
を体験しちゃったんです。見た感想はというと普通のテレビに比べて奥行きがあってリアリティな感じでした。
しかも、PS3
を作っていることもあり、ゲーム画像を見た時にこれはやってみたいなあと思ったぐらいです。


しかも、PS3

ただ、3D画像を楽しむにはメガネといった特殊な機材が必要だが、来年の春に発売されるニンテンドー3DSではメガネなしで3D映像を使ったゲームが楽しめるように…。しかも、メガネなしで3D映像が楽しめるテレビが続々登場するなど今後は3D映像を使ったゲームが本格化しそうな予感かも。
ちなみに、据え置き機の場合はPS3
が3D映像に対応しているみたいだけど、携帯ゲーム機で3D映像が楽しめるゲームは初めてということで楽しみにしています。それにしても、今のソニーの技術力なら次期PSPもひょっとしたら3DSと同じく3D映像対応になるじゃないかなと思います。ただ、iPhoneのようなスマートフォンに近いものになるかそれとも3DSのように3D映像を使ったものになるかは今のところ分かりませんけど…。
