前回はパネマさんから受けられるクエストでこれまで戦ったことのあるボスを再びキャプチャできるということを紹介しました。ただし、エンディング後のミッションで戦うファイアーなどの伝説の鳥ポケモンだけはパネマのマシンではなく、以前戦った場所でレンジャーサインで呼び出せればいつでもキャプチャにチャレンジできます。これらを利用してSランクにチャレンジしてもいいかもしれませんね。
ということで今度のクエストの依頼者はというとタルガさんで、オブリビア地方に伝わるわらべ歌の4番についての記録を探してほしいというもの。ちなみに、学会である人から4番目の歌詞があるらしいという情報をもらったものの、あまりにも怖すぎる内容であるがゆえに100年前から歌うのを禁じられているとか。
そこで古い屋敷で禁じられたわらべ歌を見つけ出し、タルガの家に戻ればクエストクリアだが…。
突如、謎の人物らしきものが現われ、シクレレ島にはラティオスだけでなく、ラティアス
もいるらしいということで、彼の言う通りにシクレレ島の石碑へ飛ぶことに…。
シクレレ島の石碑の前でラティオスを召喚して彼の言うままにラティアスを呼ぶと、ラティアスが現われて、上空に行けばキャプチャバトルに挑むことができます。ただ、エンディング前で戦ったラティオス(ラティアス)
と違って、キャプチャに成功してもブラウザに登録されるだけでサインモードで呼び出すことはできませんが…。
そういえば、謎の人物って過去のミッションに登場するヘリオに似ているような気もするけど…。まさか、ヘリオさんがあのわらべ歌で歌われている青い服の勇者では
ちなみに、オブリビア遺跡にはエンテイに乗った青い服の勇者(ヘリオ
)とともにラティオス
とラティアス
の姿が描かれている壁画があり、ポケモンと心を通わせて悪の支配からオブリビア地方を救ったと伝えられているとか。となれば、古くは壁画やコルフォーマ、オブリビア地方に伝わるわらべ歌やココナ村のにじまつりという形でオブリビア地方を救った勇者を後世に伝えようとしているんですね。
したがって、過去のミッションでヘリオの父親であるエウロンが黄金のヨロイカブトを身につけているけど、ヨロイカブト自身にポケモンを操る力はなく、おそらく何ものかがエウロンの心を操ってポケモンを操っていると思います。これについては光の神殿のミッションをクリアしてのお楽しみということで…。