今回からはいよいよエンディング後の冒険に入りたいと思います。といっても、前回はティーパーティの連中だけでなく、パープルアイもティーパーティが身に着けていた黄金のヨロイカブトを奪い取ってティーパーティに変わって世界の支配者になったりと凄まじい展開でした。でも、最後は黄金のヨロイカブトを失った空中要塞が落下しだすものの、ホウオウの力でオブリビアの島々は空中要塞の支配から救われたんですね。ちなみに、過去のミッションもかじっていたためにエンディングまで17時間42分かかったが、本編だけでクリアするまで17時間ぐらいかなと思います。
そして、あの事件から3ヶ月後。主人公たちはパトロールのために再びオブリビア地方に行くことになったんです。
久しぶりのオブリビアの島々だけど、アクアリゾートに行くと困っている人を発見。ツバサさんが言うにはファイアー、フリーザー
、サンダー
が暴れて飛び回っているために上空にいる鳥ポケモン
の姿を潜めているとか。ファイアー達をなんとかするためにミッションを受けることになったんです。
そこで、ラティオスの力を借りて空を飛んでみると伝説の鳥ポケモンがいるだけで、近づこうとしても逃げられてしまいます。これでは仕方がないのでいったん地上に降りて、チャージしながらラティオスを呼び出すためのサインを描くことに。ちなみに、チャージしながらサインを描くと召喚されたポケモンのアシスト能力が上がったり、ラティオスなら通常よりも高速に移動できたりとパワーアップするみたいです。
ようやくチャージでパワーアップしたラティオスで伝説の鳥ポケモンを追いつくことができたものの、追いついた途端にそれぞれいた山に戻ってしまいました。今度は伝説の鳥ポケモンのいる山に登るわけだが、前回登った時とは怒ったポケモンが増えたりと難しくなっているんです。おまけにソルベラス山の雪崩も前回よりも間隔が短くなっており、何度も雪崩に巻き込まれてやり直したこともあるとか。
それぞれの山の頂上で暴れている伝説の鳥ポケモンに会うものの、よく見ると黄金のヨロイカブトのパーツが…。どうやら、パープルアイの戦いによって散らばってしまった黄金のヨロイカブトのパーツを伝説の鳥ポケモンに守ろうとしたものの、秘められていた邪悪なパワーによって暴れてしまったみたいです。これでは鳥ポケモンも姿を潜んだままなので暴れていた伝説の鳥ポケモンをキャプチャし、黄金のヨロイカブトを回収することに。ちなみに、キャプチャするとレンジャーサインに登録することができ、ミッションクリア後に戦った場所で呼び出すと再戦することができます。
こうして、3匹いる伝説の鳥ポケモンの怒りを鎮めるとミッションクリア。その後、レッドアイからの連絡が入り、ソルベラス山に来てほしいということで、山に行ってみるとレッドアイが黄金のヨロイカブトのパーツを引き取って欲しいと依頼されることに。レッドアイとの対決後、ヨロイカブトを引き取り、タルガに家に戻るとシンバラ教授が家にやって来たところで、パネマさんは黄金のヨロイカブトを壊そうよと提案するものの、シンバラ教授はユニオンで持ちかえって調べたいということでそれまでの間、金庫に入れておくことに。その時、タルガとレイラが学会から帰ってきて…。
という具合にその後はクエストをクリアするなり、ブラウザを完成したりと冒険はまだまだ続きます。次回からはクエストや過去の世界のミッションについて触れてみたいと思います。