ファルデラ島でファイヤーが目覚めてしまい、フリーザー
を目覚めさせるのを阻止するためにムクホークでソルベラズ山があるソピアナ島へ向かおうとするが、肝心のムクホークが見当たらないんです。
しかし、ドンツキ岬にある倉庫でナッパーズが入り込んだという情報があり、倉庫の中に入ると潜水艦と同じような巨大な檻がありました。そこで、巨大な檻をターゲットクリアしてみると…。
檻の中からムクホークが飛び出したのではありませんでしょうか。どうやら空を飛べる能力のあるムクホークはナッパーズにとっては邪魔な存在だったんですね。これでファルデラ島はもちろんソピアナ島だって行くこともできますね。
ということで、ムクホークでソラピナ島にあるアクアリゾートへ。ちなみに、バトナージでは瞬時に行きたいところに移動するといった感じだったが、今作では実際に空を飛んでポケモンをキャプチャすることもできるんです。ただ、空を飛んでいる際にはポケアシストは使えないのでその辺は注意を。
ということでアクアリゾートに到着。この街にいるじゅうたん職人の家に行くことになるわけだが、あいにく留守で外に出るとカナルの遺跡を守っているはずのスイクンを目撃したという誰かのおじいさんからの情報をキャッチ。じゅうたん職人であるスチュさんはスイクンのことが心配でカナル遺跡に出かけているみたいなので彼に会うためにカナル遺跡に行くことになったんです。
カナル遺跡に行くとスイクンだけでなく、ナッパーズもいたりとかなり騒然とした状況に。どうやらナッパーズもこの遺跡にあるコルフォーマに刻まれている紋章を狙っているみたいです。そこで遺跡の地底湖に行くものの、ときはすでに遅しでナッパーズにコルフォーマに刻まれている紋章をとられてしまう始末。その後、ナッパーズを追って奥へ進むと再びスイクンとナッパーズを発見。ナッパーズが逃げた後にスイクンとキャプチャすることになるんですね。ただ、初代と違って分身を使ってこないものの、水のビームや氷の柱で攻撃したりと強敵であるものの、キャプチャに成功するとレンジャーサインでスイクンが呼び出せるように。
早速、スイクンを呼び出してスチュに会えばミッションクリア。その後、スチュの家に行き、じゅうたんの話を聞いているうちにフリーザーがソルベラス山という情報をキャッチするんですけど、これについては次回の更新にしたいと思います。