まずは昨日放送されたポケモン☆サンデーからだが、番組の最後になんと増田さんのビデオレターが放送されたんですね。内容はというとポケモンの新作を年内発売に向けて開発しているというものらしいが、最後の最後で新ポケモンらしきシルエットが出たんです。


にゃんぽけX-100207_0824~01_Ed.JPG

これが問題のシルエットだが、今年の夏に公開される幻影の覇者Zのカギを握るポケモンだとか。このシルエットの正体はというと2月21日に放送予定の「ポケ☆サン」で公開されるみたいだが、来週の放送(2月14日)ではなく、再来週の放送なのかが疑問。ただ、コロコロの3月号が発売日に関係があるのかなと思っています。ちなみに、いつもは発売日前に店を並ぶことが多いコロコロだけど来月号に限っては大スクープ号ということで2月15日厳守だとか。そんなわけで、2月21日の放送よりも早くファミ通や任天堂系のゲーム誌で新ポケモンらしきシルエットの正体が分かってしまうということに。HG・SSの場合はコロコロよりも早く発表されたのに…。ということでせっかくのスクープなんだからコロコロの発売前にあたる14日の放送で公開してもよかったのではないかなと思います。


ドラクエスライムなら週刊少年ジャンプ、ポケモンプラスル2なら月刊コロコロコミックといった具合にそのソフトの最新情報を一番に出す雑誌って決まっているんですね。したがって、これらのゲームを報じる場合、ファミ通などのゲーム専門誌なんかはどうしても発売直後の号で掲載という形になってしまうというわけ。こればかりはどうしようもないかも。