先日、iPadが発表されたみたいだが、iPhone/iPod touchようのアプリが使えるものの携帯用のゲーム機にしては大きすぎといった印象だったりします。まあ、タブレット端末という点から電子ブックを読んだり、PC用のサイトを見るにはいいかもしれませんが、何せサイズがB5サイズと同じぐらいの大きさで重さがWi-Fiモデルで680gとゲームのアプリに使えるレベルにしては大きすぎかなと思うんです。ちなみに、自分が持っているiPod touchipod-touch♪とDS LiteDS-ノーブルピンクと比べてみると…。


にゃんぽけX

見た感じではiPod touchのほうが小さそうだが、ディスプレイの大きさであればiPod touchのほうが若干大きかったりします。という具合にタッチパネル主体のゲームであればDSとそん色が無い上に指でつまんだり、本体を傾けるといったようなゲームであればむしろiPodで操作したほうが良かったりするし、ダウンロード専用とはいえ、iPhone/iPod touch用のゲームの体験版も豊富にあるだけでなく、気に入れば数百円でフルバージョンにアップできたりと手軽に遊べるという強みがあるみたいです。ただし、指で操作することを前提にしているのかDS用のタッチペンでiPod touchを操作しようとするとまったくといってもいいほど動きませんでした。十字ボタンなどがなかったり、指での操作を前提にしている点を考慮するとまだDSのほうが分があるのかなと思います。


そんなiPhone/iPod touchであるが、iPadで搭載されているCPUはというとApple A4プロセッサの1GHzでDSのものよりもはるかに高性能である上に内蔵されているメモリも16~64GBとDSiの内蔵メモリー(256MB)と比べ物にならないぐらい。その性能でiPhone/iPod touchが出る(今年の夏~秋にも)となれば完全にアナリストが言う新たなライバルとなりうるといってもいいぐらいです。そういう事情もあってかDS2(仮称)が15ヶ月以内で発売すると予測しているみたいです。ただ、アップルmacが携帯ゲーム分野に参入するかは依然として不透明だが、iPodやiPhone/iPod touchの成功例およびApp Storeの充実度やiPadをみるとあながち冗談ともいえないレベルになりつつあるかなと思いますけど…。


2010年9月までに後継機「DS2」が発表される? (GameSpot)

iPad (アップル)