にゃんぽけX

以前、リーフグリーンフシギバナで3時間28分で殿堂入りを果たしちゃいましたが、なんと6時間台でルビー・サファイア・エメラルドと通信できるようになったんです。
まあ、これぐらいの記録であれば自分としても素晴らしいかなと思いますけど、中にはとんでもない記録をたたき出したという人も。

珍記録かどうかは分からないが東大ゲーム研究会の方が2006年9月に第3世代までのポケモン図鑑を完成させるというようなことをして13時間54分で達成したという記録があるけど、海外では第4世代のポケモン(493匹)を72時間以内ですべて集めたという強者が…。そのプレイヤーとはTheSpeedGamers という方で定期的にゲームを使ったマラソン大会を行ってチャリティに役立てているとか。まあ、他のソフトとトレードなしという過酷な条件で達成しちゃったというから素晴らしいとはいえば、素晴らしいけど…。まあ、2006年9月に東大ゲーム研究会が実施した図鑑完成RTAではホウオウホウオウやルギアルギアおよびミュウミュウなどの幻のポケモンを除いた380匹で完成だったのが今ではHG・SSが発売されたということもあって図鑑完成には484匹集めなければならなかったりとかなり大変だが、14時間で380匹集めたという点を鑑みて彼らなら72時間はおろか、おそらく24時間以内には完成できそうかも。まあ、こういったものはすべてのポケモンを集めるというスピードを計るというユニークさから珍記録といえますね。


その一方でイギリスではポケモングッズを1万2000個集めたという少女がギネスに認定されたとか。写真をみる限り一面ポケモンプラスル2だらけとはいえ、ここまで集めるとなると尊敬というよりは脱帽してしまいそうかも。まあ、自分もポケモングッズは持っているもののすべて集めても100個はみたないと思いますね。


にゃんぽけX
ただ、ミズゴロウミズゴロウについてはAG世代で最も好きだったポケモンということもあり、ぬいぐるみだけで5個以上はあるじゃないかなと思いますけど…。


1万2000個以上のポケモングッズを集めた英国少女がギネス認定 (iNSIDE)

493種のポケモンを72時間でゲットした男たち (iNSIDE)

ポケモン図鑑完成RTA (東大ゲーム研究会)