「続、ポケウォーカーでの出来事」ではツリーハウスをお出かけしちゃいましたが、今回は2万Wたまると出てくるこわい洞窟を冒険しちゃいました。ここではヤタピのみがゲットできるわけだが、なんと通信したところヤタピのみばかりプレゼントされてしまうという始末。結局、ダウジングを使わずに目的達成しちゃいました。
ということでリョガのみを除いて能力の上がる木の実をすべてゲット。ちなみに、リョガのみはというと2007年の夏にもらったジラーチが持っていたので、増やして持っていけばいいということで特に意識してゲットする気はなかったし…。ただ、これらの木の実はPBRに比べるとかなり楽になったかなと思っています。PBRだと19200pt集めなければならなかったりとポケモンをしっかりと育てていなければ苦労することも。なお、スターとサンのみもゲットできるみたいだけど、これらは38400ptとかなり多く集めなければならないうえに入手条件がキャッスルコロシアムで連勝しなければならないなど厳しかったりします。サンのみだとピンチの時に急所に当たりやすくなるもののの、スターのみだとどの能力が上がるかはランダムであるがゆえに入手に苦労する割には使い勝手が悪そうだけど…。
なお、スターのみはポケウォーカーの累計歩数が999万9999歩に達するとエンディングとともにもらえるみたいです。
まあ、ヤタピのみを3つゲットしてしまったりと余裕があったため、後半は再びきいろのもりで珍しいピカチュウのゲットにチャレンジ。ただ、今回はこわい洞窟でたくさん(2万歩)歩いたために
や!!!も出ましたけど、戦闘で逃げられてしまう始末。それでも、きいろの森に派遣するポケモンをピカチュウ
にしただけで出やすくなったような気もしますね。なお、今回は「じたばた」ピカチュウ
1匹のみでした。だって、W数がそれほどなかったし…。
なお、2月16日~28日の期間中、きいろのもりが再配信されるみたいなので昨年の秋に受け取るのを忘れちゃったり、11月11日以降にHG・SSを購入した人は是非ともにゲットしてください。