「じばく」カビゴンを投入すべく、エメループを利用してカビゴンの孵化にチャレンジしちゃいました。ちなみに、今回狙ったフレームは次の通りなんです。

4547F 30-29-30-28-AA-BB
(AAは先に預けたポケモンの個体値、BBは後に預けたポケモンの個体値)

目的の4547Fを目指しエメタイマー を起動させるわけだが、狙うフレームを入力してもずれてしまうみたいです。ということで、試行錯誤しながら何度もやり直していくうちにF+αが何度も出るということを発見しちゃったんです。ちなみに、このときはわざと4560Fに合わせてみたところ、45XXFに収れんしちゃったんです。ということで4560-45XXの差を加算した値を狙うフレームに入力してみたところなんと2回でお目当ての個体値をゲットしちゃいました。


にゃんぽけX
これが証拠写真だが、このポケモンを出すために4時間以上も費やしたとか。なお、同じフレームなのに個体値の組み合わせが別のポケモンが出ることも。ちなみに、4546Fの場合は次のような個体値の組み合わせが出てくる可能性があるみたいです。

4546F 13-25-4-BB-30-BB
4546F' 13-25-4-28-AA-BB

通常はαFのポケモンになるわけだがたまにαF'のポケモンになるみたいだけど、どんな条件でαF'のポケモンになるのか現時点では分からないんです。ただ、今回だけはαF'のポケモンが何度も出ていたのでαF'下で良個体値のポケモンを狙おうと考えたぐらいなんです。まあ、今回はV3Uで素早さが逆Vなのでこれで良しとします。


ところで、もう一つのダークトゲピートゲピーの厳選に挑んでいるけど、こちらはダークポケモンの特性上、リライブが2段階進むまで性格が分からないために能力値から推測するしかなかったりするんです。ということで、今回、ちょっとクイズを出してみました。


にゃんぽけX-091220_1810~01_Ed.JPG
上の画像にある能力値を元にこのこのトゲピー(Lv25)はどんな性格なんでしょうかはてなマーク皆さんの回答をお待ちしております。