今のところ、「じばく」カビゴンの育てなおしに余念がないにゃんぴーだが、そろそろWi-Fiを使って対戦したいなあと思っています。
というのもちょっと経験不足もあり、対戦しながら腕を磨きたいと感じているんです。そこで、練習相手になってくれるといいかなあと思っています。もし、対戦してみたいなあと思っている人がいるならお手数ですがコメント欄に残すか自分のところまでプチメを送ってください。多数のご参加をお待ちしております。
という具合に考えてみたけど、GSルールではなぜかカイオーガがよく使われるみたいなんです。特攻も高く、「しおぶき」や「ハイドロポンプ」といった強力な技が使えるだけでなく、雨降らしの特性で水タイプの技を強化したり、「10まんボルト」よりも強力な「かみなり」が手軽に使えるのが強みなんでしょうね。そのことから、天候を買えることができるユキノオーやバンギラス
なんかも重宝しそうだけど、バンギラスの場合は水タイプの技に弱いという欠点も。その反面、ユキノオーならカイオーガの使ってくる技を受けられるだけでなく、霰にすることもできたり、「ウッドハンマー」で弱点を突くなんてことも出来ちゃうのでカイオーガ対策に使えそうだけど…。まあ、現実的にはカイオーガも高いけど、相変わらずメタグロス
やラティオス
の使用率も高かったりします。この2匹はダブルでも定評があるんですね。