WCS2010はてなマークいや、2週間後に静岡伊勢丹で開催されるバトルチャレンジに向けて余念のないにゃんぴーです。(ちなみに、明日、明後日は東京の玉川高島屋S.Cでバトルチャレンジが開催されますね。)


ということで、名古屋の時はプラチナにある「じばく」を覚えさせたカビゴンを開催当日に急きょHG・SSに移動するといったことをしたけど、今度こそはそういったことがないように予め「じばく」を覚えさせたカビゴンをHG・SSに置くためにXDをプレイしなおしているところなんです。


そんなことはいいとして、XDで手に入れることができるダークポケモンの中には珍しい技を覚えているものがいるんです。


にゃんぽけX-091207_1137~01_Ed.JPG


画像にある、「てだすけ」を覚えたヨマワルもその1匹だけど、今回紹介するのは「トライアタック」を覚えたトゲピートゲピーなんです。
DS版のポケモンでは新たにトゲキッストゲキッスに進化することができ、進化前のトゲチックに比べると特攻が大幅に伸びるとか。それだけでなく、「トライアタック」が物理から特殊に変更になったためにポリゴンZポリゴンZとともに特攻の高さを活かせるようになったというわけ。おまけに天の恵みの特性で4割の確率で相手を麻痺、凍り、やけどのいずれかにさせることができるというから「エアスラッシュ」とともに凶悪な技といえます。
それなら使ってみようかなと思いきやXD産しか覚えていないうえに天の恵みの特性であっても進化すると張り切りになっていたなんてことも。そのことから厳選の難しいポケモンの1匹といえますね。(XD産にはサンダーサンダーといった厳選が非常に難しいポケモンもいますけど…)


ただ、トゲピートゲピーの場合は町はずれのスタンドにいるダニーからもらうだけなので個体値や性格を厳選する分なら楽だけど、特性が変わってしまう恐れがあるということもあり特性についてはこの時点で拘る必要はないかもしれませんね。


それ以外に「このゆびとまれ」を覚えたエレブーもXD産のポケモンでは有用なほうかなと思います。(「このゆびとまれ」で避雷針の代わりになるだけでなく、エレキブルに進化すると電気エンジンの特性で電気技が無効化されるため)ただ、ダイパでは「あさのひざし」を覚えたモンジャラも対戦では有用なほうだったが、プラチナで「こうごうせい」を覚えるようになったことから対戦で使われる機会が減ってしまったダークポケモンもいるみたいです。ダークポケモンの場合、リライブが2段階進むまで性格が分からないため、スナッチするたびに能力だけで推測しなければならなかったりと厳選しづらいですね。


せっかくプレイしなおしているのだから是が非でも「トライアタック」を覚えたトゲピーはゲットしたいと思っています。