HG・SSの攻略も一段落ということでヤフオクで落としたエメラルドでちょっとやり残したことをやってみました。といっても、実際にヤフオクで落とすことができたのはHG・SSの発売目前だったので…。


やり残したことと言えば、ラティオスラティオスをゲットだったりします。しかも、単なるゲットではなく、エメループを利用するというもの。ちなみに、WCS2009でかなり話題となっていたものである特定のフレームでエンカウントすると必ず「臆病 30-27-11-22-26-31」のポケモンが出るとか。しかも、このフレームからでるポケモンは「めざめるパワー」が地面で最高威力ということもあって以前から気になっていたものの、以前から持っているエメラルドのデータを失うわけにもいかなかったため、ゲーム屋さんやヤフオクなんかで中古を探していたぐらいです。


にゃんぽけX
これが例のラティオスラティオスだけど、何フレーム目で出るか分かっていても、実際にやってみると±0.1秒のずれがあったりと意外に難しいかも。そういう意味で改造ツールやコピーとは違うようなものかもしれませんね。なお、これをゲットするに1時間ぐらいかかりました。

にゃんぽけX

ラティオスをゲットしたからにはFR・LG産のサンダーサンダーもいいたいところだが、HG・SSで同じレベルのサンダーがゲットできるうえにシンクロが効いたりとむしろHG・SSでゲットした方がいいみたい。ちなみに、HG・SSにも乱数調整が解明されつつあるとか。こうなってくると、サンダーだけでなく、スイクンスイクンや「めざめるパワー」のタイプが氷のライコウライコウも狙ってみようかな。