殿堂入りに次いでなんとシロガネ山にいるレッドに勝っちゃいました。
ちなみに、今日のシロガネ山の山頂はダイヤモンドダストでした。いつもなら霰状態だけど、ダイヤモンドダストになればなんと通常の天候に。こうなれば、「ふぶき」も外れることもあるし、何よりもターンごとにダメージを受けなくてもよくなるというメリットも。ここは絶好の挑戦日和でしょうね。ということで、レッドに挑んでみたところレベルが高いということもあって大苦戦したものの、ギリギリというところで勝ってしましました。霰でなくても強敵であることは違いないけど…。
なお、レッドに勝つと殿堂入りと同じようにエンディングが流れてそのままタイトル画面へという感じでした。確か金・銀ではエンディングになってもタイトル画面にならずにその続きになるのに…。この辺は調子抜けというところでしょうか。
レッドに勝った後にポケモンを確認してみると新たにレジェンドリボンがもらえるとか。HG・SSでは殿堂入りを果たしてもリボンがもらえなかったので、ちょっと疑問には感じたんですが、やっぱりそれを上回るトレーナーがいたでしょうね。伝説のトレーナーと言われているレッドもそうだけど、カントーのジムリーダーにもチャンピオンを上回るものもいたみたいだし…。
なお、レッドに勝った後にオーキド博士のところに行くとなんとカントー地方の御三家のうち1匹をもらうことができるみたいです。FR・LGを持っていない人はもちろん、DSiではFR・LGにもつなぐことができないのでこれはこれで嬉しいかも。ファイヤーやフリーザーの3鳥とはいえ、初代御三家がゲットできたりとDSだけで図鑑を完成させようとしているのかもしれませんね。
(2009-10-11 8:05 追記)